日常ちょこっとお役立ちブログ PR

【AI時代っていつ始まるの?】AI時代に不要なスキルと必要なスキルTOP5

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、こんにちは!

ストレスフリーでやりがいのある仕事を探して、WebマーケティングをはじめたSHIORIです。

最近のニュースでCtatGPTのニュースがあったり、AI関連のニュースが多くなってきましたよね

「一般企業に勤めているから関係ないこと」

「みんなが使い始めたら使い始めよう」

と、思っていませんか?

その考えでは、もうAI時代においていかれています。

本記事では、
・AI時代のいつから始まるか知りたい!
・AI時代に必要なスキルを知りたい!
・未来を覗いてみたい!

そんな方の悩みを解決します。

SHIORI
SHIORI
はやくドラえもんに会いたいな~

AI時代っていつから始まるの?はもう時代遅れです。

AI時代はいつから始まると思いますか?

実はもう始まってますよ。

SHIORI
SHIORI
え!もう始まってたの!?

最近ChatGPTに関するニュースをよく耳にしませんか?

(日テレNEWS:【世界で話題沸騰】対話型AI「チャットGPT」は世界をどう変えるのか?)

2022年11月にCtatGPTが公開され、AI時代が幕を開けました

そのころはあまり性能が良くなかったので、世間的には大きな注目を集めていませんでした。

しかし、2023年に入ったころには、あらゆる業界の企業がCtatGPTを導入しています。

AI(人口知能)と人間の大きな違いは、覚える量の違いです。

CtatGPTは、多くの情報を読み取ってその中から一番良い回答を選んで、質問を答えています。

人間も多くの情報を覚えることが出来ますが、「老い」があるので、時間が経つと情報量が少なくなっていきます。

AIには「老い」がないので、これからもっと情報を入れていけば、ほとんどの事がAIで完結できるくらい便利なものになっていきます。

2023年~本格的にAI元年突入

2023年に入ったころからCtatGPTが企業に普及し、AIが拡大に広まったことからAI元年と言われていますが、実際に何が起きたか知っていますか?

(ANNニュース)

代表的なものでは、ChatGPTが東京都の全局で導入されました。

発表と同時に、全員が使用できるように、「ChatGPT利活用ガイドライン」が公開されたのです。

文章生成AI利活用に関するガイドライン (tokyo.lg.jp)

これが誰もが見れるようにしたのは、なぜでしょうか?

答えは、日本中にChatGPTの導入を加速させるためです。

これから多くの企業に導入されるということですね。

まだ自分の企業に導入されていないから関係ないということはありません。

その考えでは、AI時代にさらに乗り遅れてしまします。

乗り遅れないために、未来の情報を知っておきましょう。

10年後の未来から見るAIとの関係性

いきなりですが、ドラえもんの世界いつの話かご存じですか?

西暦でいうと2112年なので、現実世界ではあと89です。

実は、ドラえもんの世界に近づきつつあります

こちらの3枚の画像をご覧ください。

※文部科学省:2030年代に実現したい未来の姿

こちらの画像は文部科学省が出している、2030年代までに実現したい未来の姿です。

人づくり、地域づくり、産業づくり、日常生活どの場所でもAIが活躍しているのが分かります。

人づくりのお節介ロボットはほぼドラえもんですし、産業づくりの選べる配達では、荷物が空を飛んで配達できるようになっています。

先ほど、全局にCtatGPT(AI)が導入されたと話しましたが、こんなにお金を使ってAIを様々な場所で導入している理由は、日本政府がこの未来を現実にするために行動しているからです。

ということは、これから人間とAIが共存する未来がすぐそこまで来ているということです。

AI時代に不要なスキルTOP5

そんなAI時代に乗り遅れないために、これから身に付けなくても不要なスキルと、時間を使って身に付けるべき必要なスキルをご紹介します。

 

実は、AIが完全に普及したら、ゆくゆくは全てのスキルがいらなくなります。

すべてAIが仕事をしてくれるようになるので、趣味程度に仕事をする人が増えてくることになります。

分かりやすく例えると、今の世の中、移動手段で馬を乗っている人はいないですよね?

昔は馬に乗って移動していましたが、今乗っている人はいません。

しかし、移動手段として馬に乗っている人はいませんが、趣味として乗馬を楽しんでいる人はいます。

この様に全てのスキルはいらなくなり、趣味化していきます。

その中でも、2~3年でなくなるであろうスキルTOP5を紹介します。

第5位:ハードスキル系の資格

ハードスキル系の資格はほぼなくなってしまいます。

例えば、医師免許国家公務員免許会計士弁護士など

特に事務系の仕事は無くなってしまいます。

事務系の仕事は、会計士、税理士、公務員系、弁護士の仕事はほぼ全て無くなってしまいます。

こちらの仕事の中でも、ビジネスの戦略を練ったり、人生の相談をする先生みたいな方は人としては必要になります

ですが、弁護士や会計士に頼んで出来上がってくる書類、事務系の成果物は全てAIができるようになります。

なので、一部の仕事を覗いたら、ハードスキル系の資格はいらなくなります

また、診断書を渡すだけの医者だったら、完全にAIが全てできるようになります。

お医者さんの脳みそは多くの情報から判断して、診断をしています。

これはAIも同じ学習をしているので、手術など、人間の目でチェックする以外のものは全ていらなくなります。

そのうち弁護士GPTや、会計士GPTも出てくるんではないでしょうか?

第4位:仕事のおける社交スキル

AIが普及されることにより、他人と仕事で関わる必要がどんどんなくなっていきます

AIに相談して仕事を行えますし、会社間の取引もAIとAIがやり取りをするようになるでしょう。

ということは、他人と仕事で関わったり、接待などの仕事における社交スキルがいらなくなります。

しかし、仕事における社交スキルがなくなるだけで、社交スキル自体がなくなるワケではありません。

人間という生き物は、人と関わることでしか喜びを得られない不思議な生き物です。

なので、趣味同士での会話をするなど、そういった社交スキルは必要です。

第3位:プログラミングスキル

プログラミングスキルはいらなくなりますね。

エンジニアやプログラマーの仕事がすべてAIで可能になります

さらに、今後はAIとの対話でプログラムが自動生成できるようになります。

今もChatGPTでパソコンのコードを作ることができます。

今後は、AIとの対話でプログラムが自動生成されるようになります。

AIに、こういうサービスを作りたいんだけど、ちょっとプログラム書いてくれない?

頼むと、すぐに書いてくれるようになります。

そこに手直しを加えたり、もっとこうしてほしいなど具体的に指示を出すことで、全部書いてくれるようになります。

なので、プログラミングスキルもプログラマーの仕事もおそらく、なくなってしまうでしょう。

第2位:リーダーシップ

第2位はなんと、経営者が必要スキルのリーダーシップスキルです。

なぜかというと、最高のリーダーというのは、決して間違わないリーダーです。

決して間違わずに、集団の利益を最大化するからこそ、リーダーというのは皆から尊敬され、拝められます

最終的には、これがすべてAIでできるようになります。

人間という生き物が人を導く時代は終わりを迎え、人がAIによって導かれる時代に必ずなります

人間は感情で揺れ動かせれて失敗もありますが、AIは感情がないので、常にベストな状態で安定して仕事をし続けるのです。

AIをトップにして仕事をすると、仕事ができない人はどんどん切り落とされてしまいますが、その分ちゃんと頑張ったら必ず評価されます。

人間特有の、上司のお気に入りの人が出世することはなくなります。

第1位:協調性

人と合わせるスキル、協調性がAI時代に一番不要なスキルです。

協調性は捨てられない

と、思うかもしれませんが、

協調性を捨てられるかどうかで、AI時代についていけるかどうかが決まると言っても過言ではありません

仕事上でも、会社の中でも人と人同士が関わることがかなり減っていきます。

さらに、エンジニアやデザイナーなど、色んなものが全部AIで出来るようになります。

今もChatGPTが絵もデザインも書けますよね。

他にも、音声データも作ってくれるし、動画の編集だってなんでもできるようになりつつあります。

今まで10人以内とできなかった仕事が、全て1人でできるようになっちゃう時代になるんです。

今まで1000人社員がいないとできなかった仕事が、たった2、3人でできるようになる

もっというと、1000人いて毎回指示を出しているなら、その作業がAIを使えば2,3人で出来てしまうということです。

なので、協調性はいらないですよね。

AI時代に必要なスキルTOP5

不要なスキル1位はまさかの「協調性」でした。

SHIORI
SHIORI
人と関わるのが好きだったのに、いらなくなっちゃうんだぁ
TAKASHI
TAKASHI
それって仕事中に誰かと合わせるとか、上司に従った方がいいっていう協調性がいらなくなるってことじゃないかな?
博士
博士
確かにその通りなのだ!趣味や好きなことに関することの協調性がいらなくなるというワケではないのだ!

 

不要なスキルを知って、今までの常識がひっくり返ったのではないでしょうか?

じゃあ、こんな時代に何を身に付けたらいいの?

ということで、AI時代に必要なスキルをみていきましょう!

第5位:規律力よりも発想力

最終的にはほぼすべての仕事がAIができるようになってしまうので、人間が仕事をしたり、何かをしたりする必要が将来的にはなくなってしまう可能性があります。

しかし、すぐにその時代は来るのではなく、しばらくは、AIと共存する生活が続きます

ということは、AIに何をやらせるかで全すべてが決まる時代です。

なので、発想力が大事になるのです。

例えば、動画業界で例えると、昔はどうやって事務所に所属してテレビに出たら、有名になるか決まったと思います。

テレビに出る技術が大事だったんです。

ですが、YouTubeやTikTok、InstagramなどSNSが流行ってきたことにより、テレビ業界に所属していなくても個人で発信できるようになりました。

昔はテレビでしか発信できなかったのに、やり方が変わってきたんです。

そうなると、テレビにでていた芸能人よりも、発想力があるクリエイターの方が強くなりました。

AI自体はどうなるかというと、今まではプラグラマーが強かったですが、新しいサービスとなるものが一般人でも発想力さえあれば、できる時代になるということです。

第4位:人間の非合理性に対する理解

どういうこと?って思いますよね。

これからAIは全て正しい判断を下してくれるようになります

しかし、そうなったとしても人間は非合理的なのでそれに従いません

例えば、ダイエットでどうやって痩せるかは、人間だれしも知っているはずです。

消費カロリーより摂取カロリーを少なくしたり、運動すれば痩せれますよね?

分かってるけど、出来ないというのが人間という生き物なのです。

AIが正しいことだけ言って返してくれても、非合理性への理解を高めないと今後のビジネスに役が立ちません。

AIの知識と、人間における非合理性を理解できれば、当分は勝っていくことができます

第3位:セルフコントロール能力

自分をコントロールする力というのが、セルフコントロール能力です。

先ほども話した通り、人間は非合理的な生き物です。

それは自分も同じですね。

誰でも正しい答えを手に入れることが出来るAI時代になったら、AIの言う通りにちゃんと実行できるかどうかで、その人の人生とか成果が決まるようになります

ということは、AIがくれる知識をどうやったらちゃんと自分を正しく動かせるのかを知って、ちゃんと行動出来る人間が大成功するワケです。

第2位:習慣術

第3位にセルフコントロール能力が大切と言いましたが、人間がセルフコントロールできるようになるまでは、2~3年かかるので、今からセルフコントロール能力を身に付けていくのが大切です。

なので、それをいかに習慣にできるかがAI時代に生き残れるかが左右されます

毎日歯磨きをしているくらい習慣になればいいんです!

昔からの言葉で、

馬に水飲み場まで連れていけるが、水を飲ませることは出来ない」ということわざがあります。

つまり、馬を水飲み場まで連れていくことが出来ますが、無理やり水を飲ませようとしても馬が自発的に飲むまで飲ませられません。

要するに、AIは仕事のお膳立てをしてくれますが、最後にそれを実行するのは人間なんです。

例えば、食制限ダイエットを聞いて、正しい情報を教えてくれるので、教えてもらった情報を繰り返していく。

これを繰り替えすことで習慣になり、少しづつ身に付けていくことができます。

第1位:フローに入る技術

ぶっちぎりの第1位は「フローに入る技術」です。

SHIORI
SHIORI
人と関わるのが好きだったのに、いらなくなっちゃうんだぁ

はい、お風呂に入ることじゃないですよ。

分かりやすく言うと、「ゾーンに入る」ことです!

博士
博士
ゾーンとは、物事に完全に入りきっている状態のことなのだ!

この全集中状態に入れるかどうかで人生の幸せのQOLが決まります。

つまり、なにかに没頭して夢中になっている時間が長いと、無条件で幸せになっちゃうんです。

最終的には、働かなくてもいい時代がきます。

働かない状態になると、人間ってどうなると思いますか?

 

実は、つまらなく生きる意味がなくなってしまうと、人間は死んでしまいます。

生きる意味を深く感じられるか、いかにフロー状態に入るものを見つけるかがすごく大事になってきます。

なので、ずっとハマれる趣味を見つけて、それに全集中できる事が出来ればいいんです

例えば、それが仕事だっていいんですよ!

不要なスキルを発表する前に、昔は移動手段が馬だったとお話ししましたが、今は、趣味としてでしか馬に乗っていませんよね。

それと同じで仕事も趣味になっていくんです。

その他にも、全ての事がAIができるようになるので、全てが趣味化します。

今からこのフローの入り方を学んでおくと、AI時代でも幸せに生きていけます。

逆に、フローへの入り方を知らない人は、生きる意味を全て見失ってしまうでしょう。

不要なスキル・必要なスキルを知ったうえでWebマーケに取り入れていくこととは?

すべてAIができるようになって、仕事もAIができるようになるって考えられませんよね。

でも、いつか必ずドラえもんの世界のように、AIロボットで回っていく世界ができるんです。

その時代に遅れない為に、今Webマーケターができることは何でしょうか?

それはAI(CtatGPT)を使って、発想力を磨くことです。

ブログの構成を練ることも、絵を描くことも、アプリを作ることもある程度の事はChatGPTでできます。

まずは実際に使ってみる。
色々なことに挑戦していくことをしていきましょう。

SEOに強い記事をChatGPTで書いてみたり、Instagram運用をChatGPTでしてみたり…

沢山の事に挑戦しているうちに、新し発想が出来ると思うので、ピッパの法則で、思い立ったらすぐに行動してみましょう!

それがWebマーケターがすぐに取り入れられることですね。

まとめ

本記事を通して、もうすでにAI時代が始まっていることを知ってもらえましたか?

国も2030年代と未来を見据えて動いています。

置いていかれないように、今からでいることを少しずつ取り入れていきましょう!

【AI時代に不要なスキル】

  1. 協調性
  2. リーダーシップ
  3. プログラミングスキル
  4. 仕事における社交スキル
  5. ハードスキル系の資格

【AI時代に必要なスキル】

  1. フローに入る技術
  2. 習慣術
  3. セルフコントロール能力
  4. 人間の非合理性に対する理解
  5. 規律性より発想力

AI時代に不要なスキルと、必要なスキルはメンタリストDaigoさんの動画を参考にさせていただきました。

もっと詳しく知りたい方はこちらから確認してください。

AI時代に不要なスキルTOP5
AI時代に必要なスキルTOP5

SHIORI
SHIORI
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!